私たちマルマツ産業株式会社は創業以来、世界各地の厳選された素材を用いて「おいしさ」へのあくなき追求を重ねてきました。
モットーは「食べて喜ぶ、贈って喜ばれる商品づくり」。自分が食べて本当に美味しいと思える食品を、大切な人へ贈りたくなる商品にする。
社員一人ひとりが“おいしくないものは作らない”という高い意識をもつことで、皆様に長く愛される商品を多数商品化することができました。
今後とも社員一丸となり、手間暇かけて手作り感をそのままに、本当の「おいしい」を皆様へお届けいたします。
微生物検査
製品の腐敗度をチェックするものです。製品のロット毎に検査用として1製品に対して1検体を検査室で保管し、 その1検体から自社基準値を超える生菌数が認められた場合、回収を行います。これを行うことで、安全、安心の商品を提供できます。
官能検査
商品の美味しさを保持できているかをチェックするものです。チェック方法は、微生物検査と同様に行います(ロット毎に1検体抜き取り)。
これを行うことで、安心、安全にプラス美味しい商品を提供できます。
理化学検査
この検査を行うことで、製品の味を科学的に評価できます。
検便
この検査を行うことで、製品が人由来の大腸菌、サルモネラ菌に汚染されることを防ぐことができます。
FSMS610259 / ISO22000
本社・土居工場にて認証取得
当社本社工場はISO22000を認証取得しております。(認証番号:FSMS610259)
ISO22000とは、HACCPの食品衛生管理手法をもとに、消費者への安全な食品提供を可能にする食品安全マネジメントシステム(FSMS)の国際規格です。
(JQA品質保証機構HPより)
国際基準に裏付けされた安心・安全な商品づくりを全社一丸となって取り組み、お客様に喜んでいただける商品をお届けして参ります。