毎々格別のご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は創業以来、健康で安全な食品を生産・販売することに全力を傾け、原材料の吟味、生産工程の衛生管理、品質検査といった食品製造上の各種条件を納得のいくまで追求し、自身を持って商品を送り出して参りました。これもひとえにお客様のご指導、お引き立ての賜物と深く感謝しております。
今後もお客様に食の安心・安全をご提供していくために本社工場においてISO22000の認証取得を行い、HACCPシステムを取り入れることで食品安全を徹底し、安心してお買い求めて頂ける商品作りに精進して参る所存です。
何卒、今後とも格別のご愛顧、ご高配を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
マルマツ産業株式会社 代表取締役社長 國本進吾
私たちは社是<21世紀の食と健康を提案する>のもと、食肉スタミナ食品の総合メーカーとして、適切な技術と品質管理により「食の安全」「おいしさ」を追求します。
会社名 | マルマツ産業株式会社 |
---|---|
本社 |
〒820-0603 福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命301番地
TEL:0948-65-0161(代表) / FAX:0948-65-3202 |
代表者 | 國本進吾 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 290名 |
取引銀行 | 西日本シティ銀行 飯塚支店、日本政策金融公庫 福岡支店、横浜幸銀信用組合 飯塚支店 |
主要取引先 | イオン九州(株)、(株)イズミ、(株)ウシオ、(株)エル三和、(株)オーエムツーミート、(株)海星ムサシ、(株)川食、(株)キヌヤ、(株)クッキー、(株)桜家、(合)西友、(株)サンシャインショッピングプラザ、ダイキョウ食品(株)、大黒天物産(株)、大三ミート産業(株)、(株)トキハインダストリー、(株)トライアルカンパニー、(株)永野、(株)西鉄ストア、(株)ニシムタ、(株)ハローズ、(株)ハローデイ、(株)ハローミート、(株)阪急オアシス、(株)フジ、マックスバリュ九州(株)、マックスバリュ西日本(株)、(株)マルイチ、(株)丸久、(株)マルキョウ、(株)丸合、(株)マルショク、(株)マルミヤストア、(株)ミートインハイマート、(株)みしまや、明治屋産業(株)、(株)山形屋ストア、(株)PLANT 他、西日本一円の量販店及び生協、Aコープ |
昭和30年 8月 | 松本畜産創立 |
---|---|
昭和45年11月 | マルマツ松本畜産販売株式会社に改組 |
昭和53年8月 | 防府営業所開設 |
昭和53年10月 | 松江営業所開設 |
平成 7年5月 | 大分営業所開設 |
平成10年3月 | マルマツ産業株式会社に社名変更 |
平成10年12月 | 宮崎営業所開設 |
平成11年 8月 | 福岡工場開設 |
平成18年11月 | 工場増設工事完了 |
平成19年4月 | 福山営業所開設 |
平成30年2月 | 土居工場開設 |
令和2年2月 | 高松営業所開設 |
本社 |
〒820-0603
福岡県嘉穂郡桂川町大字寿命301番地 TEL:0948-65-0161(代表) FAX:0948-65-3202 |
---|---|
防府営業所 |
〒747-0054
山口県防府市開出西町22番地5号 TEL(0835)22-6791 FAX(0835)22-6797 |
松江営業所 |
〒690-0021
島根県松江市矢田町194番地9 TEL(0852)26-2651 FAX(0852)26-2638 |
大分営業所 |
〒870-0939
大分県大分市中津留一丁目3番6号 TEL(097)556-7611 FAX(097)556-7612 |
宮崎営業所 |
〒880-0035
宮崎県宮崎市下北方町牟夕田1159番地5 TEL(0985)38-7017 FAX(0985)38-5722 |
福岡工場 |
〒811-2308
福岡県糟屋郡粕屋町内橋785番地1 TEL(092)931-7372 FAX(092)939-5072 |
福山営業所 |
〒720-0001
広島県福山市御幸町大字上岩成147番地1 TEL(084)949-3739 FAX(084)949-3765 |
土居工場 |
〒820-0606
福岡県嘉穂郡桂川町土居70番地 |
高松営業所 |
〒769-0101
香川県高松市国分寺町新居222番地2 TEL(087)802-1754 |